No.17 審問士派 A

情ある裁きを求めて。

全体像:

 魔術団の掟を守る審問士派に属し、人が人を裁くという難しさを感じながら、少しでも多くの人が幸せになれるような判決を目指して、日々職務に励んでいます。

 ごまかしを許さない明敏な思考と鋭い視線、探知魔法の心得もありますが、それよりも人間力でもって相手から真実を引き出すのがあなたの身上で、オトしたホシには大岡裁きで臨みます。それがゆえに四角四面な他の審問士のように煙たがられることは少ないものの、甘く見る向きも一部であるようですが…。

特性値:

【知性】+2、【知覚】+4、【魅力】+2、【交渉】+2
【筋力】-2、【体力】+1、【器用】+0、【反応】-2

美点と欠点:

  • ヘルメスの威光:審問士として法典を施行し違反を裁くという、職務と権限を持ちます。
  • 射抜く眼差し:あなたがじっと見据えると、後ろめたいところのある者たちは動揺します。
  • 頭脳明晰:嘘・混乱・撹乱・ごまかしに抵抗する判定に+3ボーナス。
  • 卓越:【知覚】が通常人の限界を超えて+4に上がります(適用済み)。
  • 豊富な特性値:特性値に割り振るポイントが増加します(適用済み)。
  • 穏和な天禀:マギは人間からも動物からも嫌われますが、そうした拒否反応を免除。
  • 思いやり深い:困っている人を見過ごせません。
  • 苦手な技法:Perdo(破壊)魔法に関わるすべての値が半減してしまいます。
  • ウィースの浪費家:ウィースの消費量の1/4が無駄遣いになります。

技能:

  • 母語:5
  • ラテン語:4
  • 魔術理論:5
  • パルマ・マギカ:3
  • 集中力:1
  • 自由学科:2
  • 哲学:2
  • 魔術団知識:3
  • ヘルメス法:4
  • ローマ法および教会法:1
  • 人間知識:3
  • 指揮:1
  • 魅惑:1
  • 認識:3
  • 格闘:1

術法:

Creo:4、Intellego:10、Muto:2、Perdo:2、Rego:10

Animal:3、Aquam:3、Auram:3、Corpus:3、Herbam:3

Ignem:2、Imaginem:7、Mentem:10、Terram:4、Vim:7

魔術師の証:

当たりのやわらかな効果。

呪文:

  • InIm10"虚像の嗅ぎとり"
    15レベル以下の呪文による幻を嗅ぎとる。(基本効果, +1集中, -2嗅覚)
  • InMe25"ざわめきの中の思い"
    聞こえる会話の意味がすべて正確に理解できる。言語を問わない。(基本5, +1集中, +3聴覚)
  • ReMe20"我を信ぜよ"
    対象が術者に対して抱く警戒心や負の感情を中和し、ニュートラルな態度で尋問などを行えるようにする。(基本5, +1視線, +2太陽)
  • ReMe20"平和なまどろみの香り"
    部屋にライラックの香りが広がり、中にいた者はみな数分間居眠りする。(基本4, +2声, +2部屋)
  • ReMe25"軽輩の気配"
    呪文の持続中、対象に向けられる注意をそらす。社交の障害となる《天禀》持ちにかけておけば、同行していても邪魔にならなくなる。(基本3, +1接触, +2太陽, +3特殊)
  • InVi20"魔法の匂い"
    第0強度以上の魔力の存在を嗅ぎとる。(基本5, +1集中, +2嗅覚)
  • InIm25"神秘のレンズ"
    通常の肉眼では見えないような細かなものを観察できる。(基本3, +2太陽, +4視覚)
  • CrMe25"良き目撃者"
    一日分の記憶を、つい一時間前に起きたことのように鮮明する。ただこれは鮮度を上げているだけなので、長い時間が経って完全に消えてしまった記憶の復活は不可能。(基本10, +1接触, +2太陽)
  • InMe20"虚言の凍れる息"
    対象は嘘をつくたびに口から白い霧を吹き出すことになる。(基本10, +1視線, +1集中)

その他:

35歳、自信:1/3、サイズ:0

プレイの指針:

 まず守るべき掟の中身を把握することが大切です。条文をコピーした紙をストーリーガイドが渡してくれるでしょう。〈ヘルメス法〉や〈ローマ法および教会法〉といった技能の判定に成功すれば、細かな判例なども知ることができます。

 また、天禀の副作用でつまはじきにされてしまう他のマギと違って、俗世の人間や動物とまともに交渉をもてるのが最大の強みです。マギの事件を取り調べるにも、容疑者本人だけでなく周囲のコンパニオンやグロッグの証言は重要ですから。"我を信ぜよ"をはじめとするMentem(精神)魔法を併用し、優れた【魅力】【交渉】で迫ります。

 なお、一応自分でも"平和なまどろみの香り"を取ってはいますが、容疑者が暴れる可能性がある場合には、魔術団の武力であるフランボー派の応援を求めるのが通例です。主義には背くかもしれませんが、危ない橋を渡りすぎないように。

[戻る]